2018年11月3日に九州大学伊都キャンパンスで日本左官会議によるシンポジウムが行われました。 日本は30年くらい前まで左官の壁のある家だったが、今は少なくなってきています。 後継者がいなくなり、左官はもう終わりなのか? それとも、これから私たちが発展させていくのか? 各地の左官職人の方、そして弊社社長が公演を行いました。 連続シンポジウム「職人がいる町、塗り壁のある暮らし<福岡編>」九州大学伊都キャンパス ■一般社団法人 日本左官会議 オフィシャルサイト https://www.sakanjapan.com/ Facebook https://www.facebook.com/sakanjapan/ (一社)日本左官会議 連続シンポジウム「職人がいる町、塗り壁のある暮らし<福岡編>」(PDF)